夜泣き。
2011/08/11 08:00:00
我が家の長男(4歳)は、叱られたときに、必ず夜泣きをしました。
(2歳の頃)初めは、どうして泣くのか分からず困っていました。
叱った人が夜中に謝ると寝る。何度かそんな夜を経て気が付きました。
この子は納得いかないと、夜泣きをする。
さて先日、次女が夜泣きをしました。
妻は、慣れたもので
「ごめんね。何か嫌だったの?」とすぐ謝っていました。
どうも我が家の子供達は、昼間に叱られたり嫌なことがあったりすると
夜泣きをするらしいのです。
なので我が家の夜泣きの対処法は、話を聞いてあげることです。
ほとんど言葉は出てきませんが、会話をするのです。
そうするとすぐに、泣き止みます。
ただ、ここまでの道のりは本当に長かったです。
さて今回、次女はなかなか泣き止みません。
そして、とうとう妻は気づいたのです。次女に聞きました。
「とうさん?」
「とうさんなの?」
次女は、私に抱きついてきました。
そうなのです。寝る前に、長男の顔を大きく引っかいたことを叱ったのです。
叱ったと言っても、
「だめよ!」と軽く言ったつもりだったのですが、
本人は納得していなかったようです。
たぶん、お兄ちゃんと遊んでいるつもりだったのでしょう。
ちなみに、夜泣きの原因に最初に気づいたのはやはりお母さん(妻)でした。
さすがです。原因が分かれば、ゆっくり寝てくれます。
私も静かに眠れます。助かります。
ちなみに我が家の就寝時間は、9時です。
たつみ鍼灸院