2012/05/25 17:44:00
長男長女が5歳になったのをきっかけに、自転車を購入することにしました。
我が家としては、予算の関係と実際には乗れないので、
双子に1台のつもりで計画していました。
さて近所の自転車屋に行くと、値段により様々なものが置いてあります。
妻が双子に、
「今回は長男に先に購入して、乗れるようになってから長女の分を購入する」
ことを言い聞かせていました。
店員さんから、乗ってみて決めたほうが良いとのアドバイスをいただきました。
試しに,長男にまたがらせてみると少し高めのものを気に入った様子。
長女は、周りでいろいろなものにまたがっていました。
会計をしていると、長男はうきうき。
笑顔が止まりません。
ところが、長女の様子がおかしいのです。
家に帰ってくると、とうとう長女が泣き出しました。「私もほしい!」と訴えるのです。
思わずその泣き顔を見た瞬間に、
「父ちゃんが買ってあげるね。」と言ってしまいました。
妻に相談すると、「家計からは出ません」と冷たい言葉。
出会った頃は本当に優しかったのですが・・・
翌日、朝一番に買いに行きました。
支払いは、私のお小遣いから。1台の予定で、少し良いのを選んだのが失敗でした。
2台目が自分のお小遣いから出るなんて。