2014/06/19 09:00:00
我が家の長女は現在小学生。
毎朝、服を選んで私に聞いてきます。
「おとうさん、この服に、このスカートどう?」
私は必ずこう答えます。
「かわいい。なにを着ても 似合うね~。」
ニッコリ笑顔の長女。この時、長女は絶対に妻には聞きません。
さて問題なのは、保育園に制服を着ていく次女4歳。
「アンの服 かわいくない~。」
「別の服が着たい~。」
昨日から、ぶつぶつ文句を言っています。
次女は、長女がライバルであり憧れなのです。
今日の朝になり、出発の時です。
パッとふりかえると制服ではありません。
ショートパンツの体操服。
「なん~か、制服の気分じゃなかったの。。」
お前は何歳だ、と心の中で呟きながら
「アンちゃん かわいいね。」と言ってしまう父親。
その恰好のまま、保育園に歩いて登園。
みんな制服を着ているのに、たった一人の体操服。
大変目立ちます。
本当に女の子はよくわかりません。