2015/06/25 08:00:00
6月の上旬に、妻が風邪を引きました。
妻があまりにも辛そうにしていたので、私が家事の担当に。
1日目、
私は、一週間の献立を考え、空いた時間に作り置き。
唐揚げ用のお肉の漬け込み。煮豚作り。きゅうりの漬物作りなどなど
子供たちの段取りから、お風呂、洗濯。
辛そうに寝ている妻。
2日目
ほとんど家事の内容は変わらず、カレーなどの煮込み料理を作る私。
当然、食事の準備から片づけまで。
少しがんばっている自分に酔っている私。
辛そうににタブレットを持ちながら寝ている妻
3日目
1日目、2日目と同じように家事に励む私。
少し起きられるようになったと言いながら、タブレット見ながら横になっている妻。
「私にも、鍼をして!」と毎日のように言う妻
4日目、
「私、やっぱり調子が悪い。」と再度寝込む妻。
タブレットを取り上げました。
でも、すこしづつ家事を手伝い始める妻。
そんなこんなで7日目。
子供たちの喜ぶ顔を見ながら、毎日食事を作りました。
作ってもらったら、必ず「おいしい!」と言いましょう。
と子供達に言いつづけた一週間です。
また家事は、本当に大変だと実感した一週間でした。