2017/08/28 12:00:00
先日、子供の小学校の父兄主催のイベントに参加しました。
子供たちにケガがないように との会長さんたちの配慮があふれた楽しい
催し物でした。
私も、流しそうめんの準備、片付け、校内放送などさせていただきました。
その中でも、一大イベント。
おやじに捕まるな!逃走中 は、大変盛り上がりました。
この暑い中、ネクタイにスーツを着たお父さんが、サングラスをはめハンターに扮し、子供たちを捕まえに全速で走るという
見ていて大変面白いものでした。
スーツが汚れたお父さんには、女性から「絶対怒られるよ」の声が聞こえてました。
何故か卒業生とのことで、県会議員のかたがハンターに。
初めてこんな気さくな議員の方に会いました。
子供たちは大喜び。
最後に流しそうめんとカキ氷。
我が家の子供たちに、「おとうさん、どこにいたか分かる?」と聞くと
長女と次女が「どこか分からないけど、放送がお父さんの声だったよ!」
気づいたみたいで、少し嬉しかった私。
長男 「お父さん、どこにいた?」「放送?全然気づかなかった。」
彼は友達といたのが楽しかったみたい。
最後に、
この企画をされた会長さん、スタッフの方々ありがとうございました。
手伝いの私まで、見ていて楽しい企画でした。